留学お役立ち情報
各国ビザ情報
オーシャンズで語学学校を4週間以上お申込みの方にはオーストラリアのワーキングホリデービザを
無料で代理申請しています。

オーストラリア
ワーキングホリデービザ
年齢 |
18~30歳*申請時の年齢 |
就学 |
4カ月以内 |
就労制限 |
同一雇用主の下で6カ月以内 |
申請方法 |
インターネット申請 |
申請料 |
A$450 |
発給所要日数 |
通常2日
健康診断受診の場合最長4週間 |
定員 |
7月1日から募集し定員になり次第発給終了 |
入国有効期限 |
発給日から12カ月 |
パスポート |
有効なパスポート |
航空券 |
片道航空券での入国可 |
残高証明書 |
不要
ただし、渡航に当たってA$5000以上あることが望ましい |
その他 |
滞在中に季節労働に3カ月従事した場合、2回目のワーキングホリデービザが申請可能です。 |
学生ビザ
就学期間 |
フルタイム(週20時間)で3カ月以上就学 |
申請方法 |
インターネット |
申請料 |
A$550 |
申請時期 |
コース開始日の4カ月前から |
発給所要日数 |
通常5~10日、健康診断の結果により4週間程度かかることもある |
就労制限 |
週20時間までのアルバイト可 |
健康診断 |
大使館指定病院にて受診 |
残高証明書 |
不要 |

ニュージーランド
ワーキングホリデービザ
年齢 |
18~30歳 *出発時の年齢 |
就学 |
6カ月以内 |
就労制限 |
制限なし |
申請方法 |
インターネット申請+郵送 |
申請料 |
5,400円 |
発給所要日数 |
約4週間~6週間 |
定員 |
なし |
入国有効期限 |
発給日から12カ月 |
パスポート |
滞在期間プラス3カ月以上の残存期間があるもの |
航空券 |
片道航空券での入国可 |
残高証明書 |
不要 ただし、滞在費として6カ月で4200ドル程度の資金を所有していること |
その他 |
TB(結核)クリアランス検査が必要です。
滞在中に季節労働に3か月従事した場合、3か月の滞在期間延長可能 |
学生ビザ
就学期間 |
フルタイム(週20時間)で3カ月以上就学 |
申請方法 |
ニュージーランドビザ申請センター又は郵送 |
申請料 |
4700円(ビザセンター費用) |
申請時期 |
コースの始まる2カ月前から |
発給所要日数 |
窓口申請:約3週間、郵送申請:約5週間 ただし、12~1月は申請が混み合うためこれ以上かかることがあります |
就労制限 |
カテゴリー1の学校にて14週間以上通学の場合、週20時間までのアルバイト可 |
健康診断 |
6カ月以上の場合は指定病院にて受診 |
残高証明書 |
36週間未満の留学:1カ月NZ$1000程度
36週間以上:1年間NZ$10000程度の資金証明が必要 |

カナダ
ワーキングホリデービザ
年齢 |
18~30歳
*申請時の年齢 |
就学 |
6カ月以内 |
就労制限 |
制限なし |
申請方法 |
コンピュータ入力+郵送 |
申請料 |
C$150+C$100 = C$250 (2回支払が必要) |
発給所要日数 |
2カ月程度 |
定員 |
6500名 (2015年) |
入国有効期限 |
許可書の発行日から12カ月 |
パスポート |
有効残存期間1年以上が望ましい
就労許可証の有効期限がパスポートの有効期間に合わせられるため |
航空券 |
片道航空券での入国可 |
残高証明書 |
最低2,500カナダドル相当の資金を有している (およそ20万円) |
その他 |
2013年の申請は、下記の2ステップの審査が必要となります:
1.IEC(広報部)での審査:
IEC/ワーキングホリデープログラムに参加資格有無の決定します。
2.査証審査: ”MyCIC”上で査証部がカナダでの就労許可証発給資格有無の決定します。 |
学生ビザ
就学期間 |
6カ月以上就学 |
申請方法 |
大使館窓口もしくは郵送 |
申請料 |
C$150 |
申請時期 |
出発の約2カ月以上前 |
発給所要日数 |
通常3週間~4週間(健康診断が必要な場合は、6週間以上) |
就労制限 |
語学留学でのアルバイトは不可 |
健康診断 |
不要(但し、留学内容により必要) |
残高証明書 |
1カ月以内に発行された資金証明(残高証明又は通帳のコピー)学費納入済の場合は学校からの領収書を添える(生活費は1カ月$1,000が目安) |

イギリス
ワーキングホリデービザ(YMS:ユースモビリティースキーム)
年齢 |
18~30歳 *申請時の年齢 |
就学 |
全期間フルタイムでの就学は不可 |
就労制限 |
制限なし |
申請方法 |
抽選後、当選者はビザセンター窓口にて |
申請料 |
£190相当額 |
発給所要日数 |
3週間以内 |
定員 |
1000人 |
入国有効期限 |
入国許可書有効期間内 |
パスポート |
有効なパスポート |
航空券 |
帰国用航空券または、購入できる充分な資金 |
残高証明書 |
£1600以上の残高があることを証明する銀行の通帳が必要 |
その他 |
最大2年間滞在可能 2014年は1/6~1/8に応募し抽選 |
学生ビザ(ESVV)
就学期間 |
11ヶ月未満就学 |
申請方法 |
ビザセンター窓口 |
申請料 |
£140 |
申請時期 |
出発予定日の3ヶ月前から |
発給所要日数 |
10日~3週間 |
就労制限 |
不可 |
健康診断 |
不要 |
残高証明書 |
(ロンドン)£800×滞在月数(ロンドン以外)£600×滞在月数 |

アメリカ
学生ビザ(F-1)
就学期間 |
3ヶ月以上就学 |
申請方法 |
大使館にて面接時に持参 |
申請料 |
US$131 |
申請時期 |
コース開始日の3ヶ月前から |
発給所要日数 |
通常面接後1週間~2週間 |
就労制限 |
大学留学生の方週20時間まで可(ただし9か月未満の学生は学内のみ) |
健康診断 |
不要 |
残高証明書 |
残高証明(英文)、成績証明書(3年分)、SEVIS登録料($200) |

フランス
ワーキングホリデービザ
年齢 |
18~30歳 *申請時の年齢 |
就学 |
制限なし |
就労制限 |
制限なし |
申請方法 |
窓口 |
申請料 |
無料 |
発給所要日数 |
申請時より1ヶ月前後 |
定員 |
年間1200人 |
入国有効期限 |
ビザ申請時に明確にした入国日 |
パスポート |
有効なパスポート |
航空券 |
1年間有効のオープンチケットもしくは帰りの航空券を買えるだけの資金証明が必要 |
残高証明書 |
2900ユーロ以上の資金証明(銀行残高証明書) |
その他 |
生体認証システムビザ導入のため、フランス大使館への来館が必要 |

ドイツ
ワーキングホリデービザ
年齢 |
18~30歳 *入国時の年齢 |
就学 |
制限なし |
就労制限 |
合計90日まで |
申請方法 |
コンピューター入力+大使館(総領事館)窓口 |
申請料 |
無料 |
発給所要日数 |
10日 |
定員 |
特になし |
入国有効期限 |
申請から3カ月以内 |
パスポート |
ビザの有効期限+3カ月以上 |
航空券 |
片道航空券の場合、滞在資金証明とは別に最低2000ユーロの資金証明が必要 |
残高証明書 |
最低2000ユーロ以上の本人名義の預金通帳または英文残高証明書
保護者名義の場合は4000ユーロ以上 |
その他 |
ビザは入国予定日から保険がカバーしている期間のみ交付 |

韓国
ワーキングホリデービザ
年齢 |
18~30歳
*各領事館により異なる |
就学 |
制限なし |
就労制限 |
同一雇用主の下で3カ月以内 |
申請方法 |
大使館もしくは領事館窓口 |
申請料 |
無料 |
発給所要日数 |
翌日 |
定員 |
720人 |
入国有効期限 |
入国日から12カ月 |
パスポート |
残存期間が3カ月以上が望ましい |
航空券 |
ビザ申請時に往復航空券のコピーが必要 |
残高証明書 |
3ヶ月以上の生活を維持するための資金(25万円相当)以上の残高証明書 |
その他 |
申請手続きは各領事館により異なる |

アイルランド
ワーキングホリデービザ
年齢 |
18~25歳 *場合により30歳まで |
就学 |
制限なし |
就労制限 |
週39時間まで。 |
申請方法 |
大使館に郵送 |
申請料 |
無料 |
発給所要日数 |
大使館により決められた日程に申請。最短でも2週間以上必要。 |
定員 |
年間400人 |
入国有効期限 |
発給日から最大12カ月 |
パスポート |
滞在期間+6カ月以上 |
航空券 |
帰国又は出国する航空券 |
残高証明書 |
生活費が十分にあることを示す証明書の原本。(個人資金として50万円以上本人の名義の英文残高証明書が必要) |
その他 |
申請が認められてから。医療保険の加入証明書の原本の提出が必要。ビザは保険期間のみ有効。履歴書、学歴証明書要。 |

デンマーク
ワーキングホリデービザ
年齢 |
18~30歳 *申請時の年齢 |
就学 |
制限なし |
就労制限 |
3カ月以内 |
申請方法 |
大使館もしくは領事館窓口 |
申請料 |
無料 |
発給所要日数 |
約2カ月 |
定員 |
なし |
入国有効期限 |
ビザが発行された期間中 |
パスポート |
有効なパスポート |
航空券 |
往復航空券または、購入できる充分な資金証明(英訳されたもの) |
残高証明書 |
生活費が十分にあることを示す証明書の原本。
(個人資金として、Dkk15000又は30万円以上本人の名義の英文残高証明書が必要) |
その他 |
|

台湾
ワーキングホリデービザ
年齢 |
18~30歳 *申請時の年齢 |
就学 |
3カ月以内 |
就労制限 |
全期間フルタイムでの就労は不可 |
申請方法 |
大使館(総領事館)窓口 |
申請料 |
10600円 |
発給所要日数 |
申請日の翌日 |
定員 |
年間2000人 |
入国有効期限 |
発給日から12カ月 |
パスポート |
残存期限6カ月以上 |
航空券 |
往復航空券または、購入できる充分な資金証明 |
残高証明書 |
往復航空券の場合20万円以上、片道航空券の場合25万円以上の証明 |
その他 |
滞在期間は180日だが、滞在期間が切れる15日までに更新手続きをとれば、最大180日の延長ができる |
オーシャンズで学校を12週間以上お申込みの方にはオーストラリアの学生ビザを無料で代理申請しています。
*上記ビザ情報は2014年4月1日現在のものです。ビザ情報は法改正等により予告なく変更することがありますので、ビザ取得の際は必ず各国大使館のホームページなどで最新情報を確認して下さい。
各国のビザ申請方法や代理申請に関するお問合わせはオーシャンズまでお気軽にご質問下さい。