英語を上達させる一つの手段として、休暇や転職までの期間を利用して海外留学でスキルアップをご検討されている方に、目的に合わせたプログラムをご紹介いたします。
仕事で使える英語力をつけたい、帰国後の就職を考えて資格取得を目指したいという方には、英語+キャリアアッププログラムをご紹介いたします。一般英語を勉強しながら選択できるコースから、開講日が決まっており本格的に取り組むコースなど様々なコースをご用意しております。英語力を付けてご自身の目的に合わせた留学を目指そう!
短期 社会人留学
仕事の休みを利用、又は転職までの期間を利用して英語の勉強をされたい方には1週間〜留学が
|
![]() |
英語の資格を取得
ケンブリッジ英検準備コース
近年日本国内でも注目されているケンブリッジ検定は、世界的に広く認められている検定試験です。 ◆ケンブリッジ検定レベル
|
![]() |
TOEICコース
TOEIC(Test of English for International Communication)は、英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する政界共通のテストです。最大の特徴は合格不合格ではなく、受験者の能力を10−990点のスコアで評価することです。
現在60カ国で実施されており、日本では企業・団体・学校などで採用されており、海外出張や駐在の基準、昇進の要件としても利用されております。
ビジネス イングリッシュコース
国際ビジネスに必要とされるコミニュケーションスキルと国際ビジネスの基礎知識を身につけられるコースです。
|
![]() |
英語教授法 (TESOL) ・児童英語教師資格を取得
児童英語教師プログラム
英語教育の低年齢化が進んでいるため、子供に英語を教える児童英語講師のニーズが高まってきております。 |
![]() |
◆TESOL
児童を対象にした英語教授法のコースで、カリキュラムは児童英語教師に必須な英語の歌、絵本やゲーム、フォニックス、行事文化、言語学、児童心理学などを用いた教授法を習得致します。英語上級者も把握していない読み書きのルール等も学ぶことができ、受講後には発音の変化にも驚きます。実践レッスンがあり、幼稚園や小学校でのボランティア等も可能です。
◆J-Shine (小学校指導者資格コース)資格取得コース
J-Shineとは、日本の特別非営利活動法人の小学校英語指導者認定協議会の略称です。日本の小学校での英語活動・英語教育を行う上で必要な知識と技能を有し、児童英語教育指導者として十分な能力をがあると認められる資格です。
J-Shineの資格を取得するためには50時間以上の実際の小学生指導経験が必要です。
コース期間 : 6週間の受講で取得可能です。
日本語教師&アシスタント プログラム
日本語教師になるために必要なことは日本語の知識、分析力、教授法などを身につけなくてはなりません。日本語教師の有資格者として認定される420時間履修コースを終了後、ご希望の方はアシスタント派遣プログラムで、オーストラリアの現地の小・中・高校で日本語教師のアシスタントとしてご参加いただくことも可能です。 |
![]() |
◆アシスタントとしての活動内容
◆日本文化、生活習慣の紹介 ◆授業補助 ◆資料作り ◆練習問題及びテストの採点 等
上記にご紹介しているプログラムに興味がある方は、オーシャンズ国際サポートセンターまで、お問い合わせください。お見積もりやご相談を無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
オーシャンズ国際サポートセンター:03-5942-3044 support@oceanz.co.jp